【最高鑑定品】モロッコ タンジール 500ディルハム金貨 N.D.(1954) ロスチャイルド金貨 NGC-MS67
1954年モロッコ・タンジール発行の500ディルハム金貨です。
この金貨は1954年にモロッコのタンジールで、ロスチャイルド家によって発行されたものです。
ロスチャイルド家が発行した初めての金貨であり、世界初の1オンス金貨とも言われています。厚みが約4mmもあり、手にしたときに重厚感を感じられるのが特徴です(商品はスラブ入りですが・・・・)
表面にヘラクレスの立像とその周りには「第一銀行」「タンジール」という銘文、裏面に「1トロイオンス 31.103gm」「916.7(品位)」「N.M. ROTHSCHILD & SON」と記されています。
モロッコは1900年代半ばにフランス保護領、スペイン保護領、国際管理地域タンジールに分かれていましたが、1956年に独立を果たしました。
この金貨は、独立の際にモロッコから出国するユダヤ人が、現地の通貨から地金型コインに両替して持ち出せるように、ロスチャイルド家が緊急貨幣として発行したものと考えられています。
このコインは表面のヘラクレスの顔が潰れているコインが殆どですが、商品は顔が潰れずハッキリ残っている非常に希少な状態です。
NGC社からも最高鑑定のMS67と素晴らしい評価を得ています。
ダルマお勧めの1枚です。
Morocco
500Dirhams
N.D.(1954)
N.M.Rothschild & Sons
(KM)X12
No. | 11036 |
---|---|
製造元 | モロッコ |
額面 | 500Dirhams |
年号 | 1954年 |
グレード | FDC用語について ≫ |
直径 | 26mm |
重量 | 31.1g |
材料 | 金 |
品位 | 0.917 |