古代ギリシャ イリリア王国・エピダムノス(ディルハキュウム) ステーター銀貨 紀元前400年~紀元前350年発行 牝牛と乳を飲む子牛
紀元前400年~紀元前350年発行に古代ギリシャ・イリリア王国の主要都市エピダムノスで発行されたステーター銀貨となります。
表:牝牛と乳を飲む子牛
裏:正方形の中に2つの星模様
エピダムノスは現在のアルバニアのドゥラス州になります。
紀元前230年頃にイリリア王国と共和政ローマとの間でイリリア戦争が勃発しローマが完勝、エピダムノスはローマの支配下に入ることとなりローマ人はエピダムノスをディルハキュウムに改名します。
これはEpidamnos(エピダムノス)がラテン語の失うことや損害を意味するdamnumと音が似ていたためです。
改名したディルハキュウムはギリシャ語で「悪い背骨」か「難しい尾根」となりますが、真相は不明です。
Greek
Illyria
Epidamnos/Dyrrhachium
AR Stater
400-350B.C.
SEAR1890
No. | 9474 |
---|---|
製造元 | ギリシャ |
額面 | Stater |
グレード | Toned VF用語について ≫ |
直径 | 20mm |
重量 | 10.46g |
材料 | 銀 |