古代ギリシャ マケドニア王国 テトラドラクマ銀貨 紀元前314年~紀元前310年発行 フィリッポス2世(359-336B.C.)
商品はピリッポス2世(在位紀元前359年~紀元前336年)治世下のマケドニア王国で発行されたテトラドラクマ銀貨となります。
表:ゼウス右向き頭像
裏:馬上の王
ピリッポス2世はアレキサンダー大王(アレクサンドロス3世)の父となります。
B.C.356年のオリンピックにおいてピリッポス2世が競馬競技(戦車競技)に勝った事を宣伝するために、裏面のデザインがウイニングランのデザインになったという説があるとかないとか・・・
Greek
Macedonian Kingdom
Tetradrachm
314-310B.C.
Philip II (359-336B.C.)
SEAR6684
No. | 9530 |
---|---|
製造元 | ギリシャ |
額面 | Tetradrachm |
グレード | F用語について ≫ |
直径 | 22mm |
重量 | 14.01g |
材料 | 銀 |